東海エリアで小さなお店・自宅サロンを開業するなら木造コンテナハウス専門店のFujimondまで 浜松工場にてタイニーハウス製作/静岡県・愛知県・山梨県

こんなお悩みを抱えてる方はお問い合わせください

自宅でサロンを開業したい小さなお店が欲しい
固定資産税が不要な小屋が欲しい建築確認申請が不要な小屋が欲しい
気密性・断熱性・耐震性・耐久性にこだわりたい自由な間取りの小屋が欲しい
不要になった時に売却したいどうせなら無料で集客の手伝いをしてほしい

木造タイニーハウスTomteの製作風景

工場見学や商談はお気軽にお問い合わせください。

タイニーハウスTomte 3坪 特注

今回制作するTomteはこちらです。焼津市で筋膜整体サロンを開業されるお客様のTomteになります。

使用

内装 国産杉天井 杉板30mm
床 杉板30mm強制換気 自然吸気
コンセント3か所配電盤 30A
エアコンコンセント 100V 1ヶ所外壁 杉板鎧貼
屋根 ガルバニウム鋼鈑玄関ドア 桧造作鍵付き
すべりだし窓 780mmH370mm 2ヶ所上げ下げ窓 780mm×970mm 1ヶ所
断熱材 高性能フェノールフォーム 床・壁・屋根ライティングリール照明 1ヶ所
スポット照明 2か所ポーチライト 1ヶ所

カラー

外壁 シルバーグレー破風鼻隠/コーナー材 ホワイト
サッシ ブラック造作ドア タンネグリーン + スプルース
屋根色 ブラック玄関タイル グレー

オプション追加工事

玄関タイル工事追加窓 3ヶ所 変更
断熱材 高性能フェノールフォーム 変更コンセント 1ヶ所 追加
先付け庇850mm基礎工事追加

手順1 工場に部材搬入

外壁材、床材、天井材、玄関ドア、サッシ等、タイニーハウスTomteの躯体などに使用される部材が次々と工場に搬入される。玄関ドアは国産ヒノキを使用している。特徴としては変形しずらく香りが良い。

手順2 部材加工

加工は建築家自らが行う。これもコスト削減の一環である。加工した箇所には特許を取得した日本随一の金物が使用される。これを使用することで木造コンテナハウスTomteは木造ながら重量鉄骨造並みの屈強な躯体になるのである。

手順3 土台製作 床、壁断熱 

土台に高性能断熱材を敷き詰めました。床からの熱を遮断することができます。パネルには国産杉パネルを使用し、溝加工した柱にはめ込んでいきます。これが出雲大社と同じ工法のモノコックテラ構造です。Fujimondの木造タイニーハウスは昔の工法を現代技術でアレンジした究極の耐震構造になっております。

手順4 天井、壁断熱 屋根工事 電気工事

壁、床、天井には高級断熱材フェノールフォームが収納されている。また防水シートは透湿遮熱シートを採用これにより外からの水の侵入を防ぎ、室内の湿気を外に逃がす。静岡のような湿気の多い地域では建物の湿気対策が必須と言える。住宅と同じ30APの分電盤が取り付けられ、屋根材はガルバニウム鋼鈑のシルキーG2を採用。軽量と湿気対策に重点をおいた屋根材を選んだ。

手順5 サッシの取り付け、外壁塗装

滑り出し窓と上げ下げ窓を取り付けました。サッシ周りは万が一の雨の侵入を防ぐため、入念にテーピングを行います。小屋にサッシを取り付ける事によって、より家に近づいてました。外壁材の防腐塗装を行いました。外壁を取り付ける前に塗装することで仕上がりが綺麗になります。

手順6 外壁の鎧張りとポーチライト取り付け

塗装した杉板が張り付けられ、鎧張りが完成しました。木造コンテナハウスいや、高性能木造住宅の全貌が見えてきました。

手順7 玄関、ライティングレール施工

玄関の靴脱ぎ場は石膏タイルです。下地材は12mmが標準ですが、そのままでは石膏タイルの施工が出来ないため、厚い下地に変更します。鎧張りの四隅にフレームが取り付けられました。床は30mmの杉板です。杉の白太、赤身、節をバランスよく並べます。ライティングレールの取り付けも完了しました。

手順8 造作玄関ドアの塗装

玄関ドアは施主様のこだわりが詰まっています。デザイン、大きさ、色、ポーチライトとのバランス。施主様の希望をできるだけ叶えるように努めました。塗装は色を調色し、施主様の指示のもと、何度も色出しをしました。結局桧の下地を白インキで隠蔽しグリーンを生かす方向にしました。施主様の色の感覚に素人とは思えないセンスを感じました。

手順9 完成

まるで絵本から飛び出したようなかわいくもしっかりとした構造体のTomteが完成しました。

手順10 

タイニーハウスTomteの重量は2200kgです。設置場所が広く、横付け可能であれば4tユニック車のみで運べます。それ以外であれば13tレッカーで吊るします。

施工エリア

静岡県西部と愛知県西部が強化エリアですが基本的に全国配送可能です。


静岡県
熱海市、 伊豆市、 伊豆の国市、 伊東市、 磐田市、 御前崎市、 小山町、掛川市、 河津町、 川根本町、 函南町、 菊川市、 湖西市、 御殿場市、静岡市、 島田市、 清水町、 下田市、 裾野市
長泉町、 西伊豆町、 沼津市、浜松市、 東伊豆町、 袋井市、 富士市、 藤枝市、 富士宮市、牧之原市、 松崎町、 三島市、 南伊、 森町、焼津市、 吉田町
愛知県
愛西市、 阿久比町、 あま市、 安城市、 一宮市、 稲沢市、 犬山市、 岩倉市、 大口町、大治町、 大府市、 岡崎市、 尾張旭市
春日井市、 蟹江町、 蒲郡市、 刈谷市、 名古屋市、 清須市、 幸田町、、 小牧市、設楽町、 新城市、 瀬戸市
高浜市、 武豊町、 田原市、 知多市、 知立市、 津島市、 東栄町、 東海市、 東郷町、常滑市、 飛島村、 豊明市、 豊川市、 豊田市、 豊根村、 豊橋市、 豊山町、長久手市、 名古屋市、 西尾市、 日進市、半田市、 東浦町、 扶桑町、 碧南市、南知多町、 美浜町、 みよし市、弥富市

Follow me!

follow us in feedly

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA