バレルサウナページです

カナダ産のサウナを浜松の建築家が作ります

塗装・組立・電気工事済みの完成品をお届けします

Fujimondではバレルサウナの完成品を静岡県浜松市からお届けします。組立、防腐塗装、電気工事込みです。色は自由にお選びください。

バレルサウナの使用
サウナ小屋の価格
バレルサウナの価格
オプションのサウナストーブの価格
浴槽販売
発注から納品まで
家庭用屋内スチームサウナ
バレルサウナのレンタル

こちらのバレルサウナはフィンランド産のホワイトパインになります。浜松の山奥の工場でベテラン建築家が制作します。非常に仕事が丁寧です。

仕様

フィンランド産ホワイトパイン1800㎜×2400mm防腐塗料済み
薪ストーブ防爆ライト溶岩性
温度計・湿度計スプーン

注意 その価格では購入できません

バレルサウナをご検討のお客様はこのような広告を目にしていると思います。〇〇万円~実現するという。安い!と思って問い合わせたらがっかりした。なんて経験していませんか?非常に広告費をかけて宣伝していますよね。実際は一番小さい物でも100万円以上します。広告費はお客様から回収するのでそんなに安くは購入不可能です。しかも組立塗装費は別途です。

概要Fujimond他社A
本体費 (パイン)1800×1200650,000円290,000円
サウナヒーター付属品の為 0円500,000円
国際配送・関税・通関手数料・国内配送等250,000円300,000円
塗装組立電気工事込み 0円200,000円 (現地施工)
配送費 (4tユニック)55,000円 (浜松工場から50km以内)0円(港から直送の為)
合計955,000円1,290,000円

この数字は多少誤差があると思いますが、オペレーターの方がコミコミで100万以上と言っていたのでこのような内容だと思います。なんとこれだけの差が出ることが分かりました。消費者が誤解するような広告は如何なものでしょうか。ちなみにこちらの会社に確認したら、1800×2400のサイズだとコミコミで150万~160万程するそうです。しかも組立塗装電気工事は別途です。正直高いです。弊社だと塗装組立電気工事込みで120万円程です。

バレルサウナレンタルします

Fujimondではバレルサウナのレンタルをしております。イベントで使用したい。自宅で試しに使ってみたい等、理由は様々だと思います。1週間~レンタル可能なのでお気軽にお問い合わせ下さい。

限定5棟 2700×1800 サウナ小屋 特別価格販売

〇画像にあるように現在室内に板のパーテーションがありますが、それは撤去し、サウナの木製ベンチを取り付けます。

〇サウナストーブは6KW200Vの電気ストーブか、薪ストーブを選べます。

〇配送は4tユニック車で配送します。距離により配送費が異なります。

本体価格 2700×1800 税抜き 1,600,000(展示品) 新棟税抜き 1,700,000
サウナストーブ別途  ※HARVIAサウナストーブ10万 薪ストーブ15万
配送費別途 

バレルサウナ(カナダ産)

価格表

樹種サイズ推奨人数価格(税抜き)
パイン (松)1800×1200mm2人サイズ¥900,000-
1800×1500mm2人~4人サイズ¥1,000,000-
1800×1800mm4人~6人サイズ¥1,100,000-
1800×2400mm6人~8人サイズ¥1,200,000-
ヘムロック (栂)1800×1200mm2人~4人サイズ¥1,000,000-
1800×1500mm2人サイズ¥1,100,000-
1800×1800mm4人~6人サイズ¥1,200,000-
1800×2400mm6人~8人サイズ¥1,300,000-
シダー (杉)1800×1200mm2人サイズ¥1,100,000-
1800×1500mm2人~4人サイズ¥1,200,000-
1800×1800mm4人~6人サイズ¥1,300,000-
1800×2400mm6人~8人サイズ¥1,400,000-

これらが標準で含まれます

バレルサウナ本体
温度計屋根材
火山石防爆ライト
塗装、組立、電気工事サウナストーブ4.5kw又は6kw 200V(ノーブランド)
国際送料通関手数料
浜松工場までの配送費関税

※薪ストーブは別途です。HARVIAサウナストーブに変更は別途です。

※浜松工場から設置場所への配送料は別途です(お問い合わせください)。

こちらは無料の付属品です

ととのいセット

サウナストーブ 4.5kw or 6kw 200V

オプション 薪ストーブ or 電気ストーブ

オプション 薪ストーブ ¥150,000-

※サウナとセットの特別価格

サイズ:400mm×460mm×680mm
15KW 鋳鉄製ストーブ本体
3MMウォールプレートとテフロンコーティングされたインナータンク付きステンレススチール
フルセットの煙突(ステンレス製)
30cmのファイヤーポート

オプション HARVIA 電気ストーブヒーター ¥100,000- 6KW

※サウナとセットの特別価格

BC-60 6KW 230V  ※200Vの電源でご使用可能です。
連続使用時間 15分~90分
温度 15度~90度

こちらのサウナヒーター単品でのお求めの場合は税抜き¥160,000となります。※配送費別途

サウナとセットで信楽焼の浴槽は如何でしょうか

Fujimondでは屋外用の浴槽として陶器の浴槽を推奨しています。そのなかでも信楽焼き浴槽は、滋賀県信楽で作られている素朴な温かみのある特徴の焼き物で、耐久性も抜群で通常にご使用頂ければ半永久的にお使い頂けます。

スーパー銭湯の露天風呂で1度は使用したことがあると思います!

お勧めの大きさは ロクロ成型タイプ 直径1100mm×高さ600mm 重量130kg 水量360L

体の多いな成人男性でもゆったりと入れます。

お選びください ポーチ(ドア外側約50cmの腰掛)の有無

弊社ではバレルサウナを販売する時、ポーチありを推奨しております。ポーチの分中が狭くなりますが、ポーチはサウナのドアを雨から守ります。それにより耐久性が上がります。

Fujimondのバレルサウナ

Made in 浜松 材種はカナダ産の 松 栂 杉 

本体費 ※カナダ産 松 栂 杉 を選べます塗装・組み立て・室内照明工事 ※建築士が施工します 
海外輸送費 関税 通関手数料 整いセット

その他浜松から配送費がかかります。浜松から50キロ圏内で税込み5万5千円です。

サウナの性能や電気の契約内容にもよりますが、毎日2時間使用で電気代は月々3,000円前後と言われています。頻繁にサウナに行きたいという方にとっては、月々にかかる費用としては安いですよね。

バレルサウナの発注から納品まで

・Fujimondは、バレルサウナの完成品をユニック車でお届けします。組立塗装を工場で完了させてから納品します。設置は1日で完了。現地で組み立てる事はありません。なので設置後すぐに使用する事ができます。

・4トンユニック車で配送します。

・発注からお届けまで2ヶ月半〜かかります。

①発注後、カナダから、海外の委託工場に木材が運ばれます。バレルサウナの制作に取り掛かります。一度組み上げて確認。輸送の為解体します。

制作日数 30日〜45日

②委託工場から海外の配送業者の倉庫に運ばれます。

約5日

②配送業者から名古屋港にバレルサウナのパーツを輸送

輸送日数 約1週間 (海上輸送の予定次第で納期が伸びる可能性があります)

③名古屋港で通関を通します

約10日 (ここでX線検査に引っかかると更に2週間納期がのびます)

④配送 設置  1日

※海外からの配送や税関がある為、思わぬ理由で納期が延びる可能性は十分あります。通常なら2か月位で納品できますが、色んな事が重なり、3か月かかる事も十分考えられます。気長にお待ちください。

主に遅延する理由

●工場が込み合っている為発注してから制作に取り掛かる日数がずれる

●天候等の理由で海上輸送の予定が立たない

●税関で抜き打ち検査にあう

上記の事が重なれば1カ月~1カ月半納期が遅れます。

お問合せ例

大きさ:4人用 ポーチなし 電気ストーブ レッドシダー カラー:ジェットブラック  設置場所:三重県鳥羽市 見積希望

上記の情報をお問い合わせで頂ければ見積もりを出させていただきます。

バレルサウナの材種

レッドシダー

1.カナダレッドシダーは、最も商業的に価値のある素材の1つです。シロアリ、腐敗、腐敗に対する自然な抵抗力などの優れた作業特性により、屋外での使用に最適です。濃い色と軽やかでソフトな風合いが魅力で、さまざまな用途に適しています。

2. 実際、レッドシダーは屋外サウナで最も人気のある素材であり、最も高価な素材でもあります。これは、シダー材が市場で希少で貴重であるためです。原材料が非常に不安定なため、今では材料に多少の結び目があるのが普通です.屋外での使用に最適で耐久性がありますが、雨を防ぐためにアスファルトシングルと併用することをお勧めします

ヘムロック

1.一般構築用材、建築用材など広い用途に利用されている木材です。建築材としては国産杉材と同様の使用される場合が多いです。内装材としても好まれています。輸入量は米マツについで多い樹種です。

2.木目は通直で、肌目は緻密です。軽く、軟らかく、材の繊維は強靭且つ弾力性があります。乾燥は早く、加工性に優れており、仕上げは良好になります。マツ科特有の樹脂も少なく、無味無臭の良材です。

パイン

1. 松の木は十分に強く、特に快適な雰囲気を作り出すためにいくつかの結び目があり、経済的な選択です。

2. 屋外の場合、通常、サウナ室を保護するために、屋外用の木材塗装とアスファルト シングルを使用することをお勧めします。

木材品質保証証明書

使用されている木材がカナダ産の確かなものである証明書です。

バレルサウナのサイズ

防腐剤入り選べるカラー

Fujimondのバレルサウナは防腐剤入りのカラーで仕上げます。オンリーワンのバレスサウナで心も体も整えてください!

特に必要なければ、防腐防虫用の木油だけ塗らせて頂きます。

ピザが焼ける!ムラマサストーブ共同開発サウナストーブ

薪ストーブのSPEC

本体サイズ幅  320mm 
奥行 450mm
高さ 750mm
最大薪長さ45cm
本体重量60kg
材質鋼板
暖房方式輻射・対流複合方式
燃料方式二次燃焼

薪ストーブの特徴

煙突を後部に取り付けることで上部のサウナストーンバケットを大きくできた。
本体上部のオーブン室でピザや焼き芋が焼けてストーブ料理を楽しめる。
ガラスに煤が付きにくい設計で大きなガラス窓から揺らぐ炎が楽しめる。
45cmの長い薪も入り長時間の燃焼が可能。
取手ハンドルは全て木製で製作。素手でドアの開閉が可能。
オートクローズドア設計で手を放してもゆっくりとドアが閉まる。
薪投入時のドアの開閉でも煙が逆流しないようダンパーを内蔵。
本体は3分割できるので移動や持ち運びも一人で楽にできる。

ムラマサストーブの薪ストーブで焼いた焼き芋を頂いたのですが、香ばしくて、やわらかくて、甘くて、焼き芋の概念が変わりました。

国産総ヒノキ!オーダーメイドのサウナ小屋

グランピング施設等で事業としてやられる場合、10平米未満であっても確認申請が必要だったりします。Fujimondのサウナ小屋は壁量計算を出すことができる為、確認申請の資料を提出する事が可能です。

※画像はイメージです。3坪までの大きさで製作可能です

サウナ小屋図面例

桧造りのサウナ小屋は如何でしょうか。建築事務所の設計士が図面を作成している為、壁量計算を出すことができます。サウナ事業をお考えのお客様にも最適な商品です。

構造四国産桧
外壁
サイズW1820×D2730×H2479
オプションFix窓
電気設備工事
室内照明
室外照明
サイズ変更

サウナストーブ
サウナセット
・ひしゃく
・温度計 
・湿度計
・桶
配送費別途

屋内用スチームサウナ

W1600×D900×H1900

税抜き65万円~ 配送料別途

W1600×D×H1900

税抜き68万円~ 配送料別途

W1700×D1500×H2000

税抜き70万円~ 配送料別途

※現地で組み立てが必要です。

※材種はヘムロックとレッドシダーがあり、レッドシダーは+10万円になります。

こちらが標準仕様です

※画像はイメージです。サウナのサイズによりドア等多少のデザインの変化があります。

オプション HARVIA スチームサウナ 10万円(税抜き)

ご希望であればHARVIAのスチームサウナを選択することが可能です。

サウナの大きさにより4.5KW 6KW 8KW 9KWを選べます。

組み立ては説明書があり非常に簡単です。

室内が暖まるまで15分、連続使用90分

商品の説明

製品名伝統的なスチームサウナルーム
素材ヘムロック/レッドシダー
容量2~4名
ガラス8mm透明強化ガラス
ハンドル木製ハンドル
開き方向右または左
サウナヒーター(オプション HARVIA))3kw/6kw220V ストーブ
タッチスクリーンコントロールパネル標準装備
サウナストーン標準装備
ランプ標準装備
砂時計標準装備
ハイドロサーモグラフ標準装備
木製バケツ、スクープ標準装備

バレルサウナが楽しめる施設のご紹介

日本各地にバレルサウナを楽しめる施設がたくさんあります。是非一度お試しください。

施設住所種類
十和田サウナ青森県十和田市ロシア製バレルサウナ
おふろcafe utatane埼玉県さいたま市バレルサウナ
おふろcafe かりんの湯千葉県香取市セルフロウリュ式バレルサウナ
Dot Glamping山梨県富士河口湖町バレルサウナ
ぎふ清流ととのうサウナ岐阜県岐阜市ロウリュバレルサウナ
Free And Easy Sauna三重県三重郡菰野町菰野電気ストーブ式ロウリュバレルサウナ
バレル富山富山県南砺市電気ストーブ式ロウリュバレルサウナ
三田天然温泉・寿ノ湯兵庫県三田市電気ストーブ式ロウリュバレルサウナ

建築に必要な各種申請をしておく

庭にサウナを設置する際に見落としがちなのが、建築に必要な各種申請です。

サウナが建築物となれば「建築確認申請」が、商用利用するなら「公衆浴場法」の許可申請も必要です。この他にも「消防法」に関連する確認事項もあり、設置前に確認しておきたい申請は多岐にわたります。

Fujigareのサウナは10平米未満の確認申請が不要の商品ですが、設置場所が防火地域、準防火地域、又増改築ではなく更地に設置ですと確認申請が必要になります。

家庭用サウナに関する消防申請の要否は自治体によって扱いが異なりますので、管轄の消防署に問い合わせることを推奨しています。自治体によっては「火を使用する設備等の設置届出」が必要となる場合があります。最終的な判断は消防署及び管理組合側となります。

グランピング施設等で事業としてやられる場合、10平米未満であっても確認申請が必要だったりします。Fujimondのサウナ小屋は壁量計算を出すことができる為、確認申請の資料を提出する事が可能です。

事業用の場合は、
『公衆浴場法』『消防法』『建築基準法』の確認が必要になります。

・『公衆浴場法』に基づき、管轄する保健所の許可が必要になります。
具体的には地域の保健所に事前相談を行いましょう。

なお、各種申請のサポート及び申請の代行(別料金)も実施しております。詳しくはお問い合わせください

設置場所の確認

完成品を4トンユニック車で運びます。4m以下に障害物がある場所の下をくぐる事は出来ません。ユニック車が入っていける場所しか納品出来ません。基本的にトラックから横付けで設置となります。前吊りは出来ません。場所によってはレッカーが必要となります。

施工エリア 全国配送可能

Fujimondは静岡県浜松市を中心に、新城市、豊橋市、豊川氏、湖西市、浜松市、磐田市、袋井市、周智郡森町、掛川市、菊川市、島田市まで出張費無料で現地調査させていただいております。ユニック車で現地まで配送可能の為全国対応可能ですのでやり取りは基本メールか電話になります。

バレルサウナは完成品をユニック車で運びます。なので全国どこでも配送可能!愛知県、三重県、神奈川県、岐阜県、山梨県、千葉県など、グランピング施設やキャンプ場でバレルサウナをお探しであれば是非お問い合わせ下さい。